すき家のネズミ混入味噌汁はデマ?不審な点3つ【鳥取南吉方店】

その他
※画像はイメージです
スポンサーリンク

3/21、滝沢ガレソさんが
Xに投稿したポスト
が大きな話題を呼んでいます。

該当のポストは、
すき家の鳥取南吉方店のGoogleのレビューに
「味噌汁にねずみの死骸が混入していた」という口コミ
があったというもの。

口コミにはその画像も添えられており、
かなりショッキングな内容に「これは本当なのか」と波紋が広がっています。

この記事では、
・すき家鳥取南吉方店のネズミ混入した味噌汁はデマ?
 不審な点
3つ
についてまとめています。
気になる方は一緒に見て行きましょう!

~この記事の内容~
◆すき家鳥取南吉方店の

ねずみ混入した味噌汁はデマか?
 不審な点・気になる点

スポンサーリンク

すき家のネズミ混入味噌汁はデマ?不審な点【鳥取南吉方店】

※3/22追記:
すき家がHPで本件が事実であることを認め、
声明を発表しました。
以下は声明発表前に書いた
文章であることを念頭にお読みください。

出典:https://g.co/kgs/inaDTCW

すき家の味噌汁にねずみが混入していた
という問題のレビューは2025年2月頃に投稿されたと思われますが、
この投稿にはいくつか気になる点があります。
順番に見て行きたいと思います。

スポンサーリンク

日付がおかしい

まず目に付くのは、
「2028/1/21(火)」と未来の日付になっている点。

筆者
筆者

この点は滝沢ガレソさんの
投稿でも指摘されていました。

一応カレンダーを見てみると、
今年(2025年)の1月21日は火曜日
2028年の1月21日は金曜日

なので、可能性としては
①2025年と間違えた
②わざと未来の日付にしてウソであることを示唆

のどちらかではないでしょうか。

⇒3/22追記:日付は単なる書き間違えだったことが判明

スポンサーリンク

店員が気付かなかったのか?

そして第二に、
本当に味噌汁にねずみがいたとして
店員が気付かないなんてことがあるのでしょうか?

筆者
筆者

画像ではかなりはっきり映っていましたが…

あの画像の通りなら提供する時に気付きそうなものですが、
これに関して気になる投稿がありました。

真偽は定かではありませんが、
以前同じ店舗で働いていたという方が以下の投稿をしています。

★関連記事:

この店舗では味噌汁を鍋から注いでいたようで、
「もし混入するなら鍋だろう」ということですが…

筆者
筆者

流石に有り得ないのでは…?

⇒3/22追記:本当に店員が気付かずに提供したことが判明

スポンサーリンク

その場で言わなかったのか?

また、本当だとしたらこの口コミを書いた人が
その場でねずみが入っていることを店員に言わなかったのか?
という点も気になります。

ごく小さな虫が入っていた、という程度なら
その場で言わずにネットで投稿するのはまだ理解できますが、
これ程異常な事態だったらその場で店員に訴えそうなものです。

筆者
筆者

私だったら絶対その場で言いますね。

しかし、今のところ他のメディアでの報道は見られません。
そうすると、
①本当に起きたことで、その場では言わずに後で口コミを投稿
②自作自演のウソ

のどちらかとしか考えられません。

※3/22追記:
問題が起きたのは1月で、すき家側も事態を把握していたが
これまで公にしていなかったことが判明

スポンサーリンク

まとめ

以上、
すき家鳥取南吉方店のネズミ混入味噌汁はデマ?
不審な点3つ
についてでした。

この記事を書いた段階では真偽が定かではありませんでしたが、
すき家側が事実を認めるというまさかの展開になりました。

これが事実だったことが本当に驚きです。
今後の動向に注視していきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

error: その操作は禁止されています。
タイトルとURLをコピーしました