’25年2月に、鹿児島のファミリーマートで
コンビニ強盗を取り押さえた松原陸空史さんに、
鹿児島中央警察署から感謝状が贈られました。
当時の状況のインタビュー動画がネットで出回り、
おっとりとした語り口から出てくる言葉が印象的で
Xを中心に話題を呼んでいます。
そこでこの記事では、
・松原陸空史さんは何者?名前の読み方は?
・格闘技・柔道経験者で自衛隊にいた?
についてまとめています。
気になる方は一緒に見て行きましょう!
松原陸空史は何者?読み方は?
松原陸空史さんの名前の読み方は「まつばら りくし」です。
以下の鹿児島ニュースの動画冒頭で、名前が読み上げられています。
そして松原陸空史さんについては、
今のところ以下の情報しか明らかになっていません。
●松原陸空史さんは何者?
○24歳男性
○鹿児島県鹿児島市の
ファミリーマート上之園町店でアルバイト勤務
○強盗が来たときは’24年12月22日明け方の勤務中
24歳でアルバイトとなるとまだ学生の可能性もありますが、
今のところその点も不明です。

淡々とした語り口が妙に印象に残りますよね。
強盗も戸惑っただろうな…笑
松原陸空史さんは格闘技・柔道経験者で自衛隊にいた?
「松原陸空史」と検索すると
「格闘技」「柔道」「自衛隊」などの検索候補が出てきます。
しかしながら、
松原陸空史さんが柔道などの武術や格闘技経験者、
また自衛隊に所属しているなどの情報は見当たりません。

憶測で生まれた検索候補ですね。
可能性は0ではないですが。
まず、「自衛隊」の検索候補が生まれたのは、
名前の「陸空史」が自衛隊を連想させるからではないでしょうか。
実際にXでも「自衛隊では?」と予想している人もいます。
名前からして親が自衛隊ぽい(←想像)から、家で護身術程度を教わってたかもしれぬ…
— まとめSUPER (@matomesuper) April 14, 2025
また「格闘技」「柔道」の検索候補は、
犯人を取り押さえた際のやけに落ち着いた様子から、
何かしらの武術や格闘技を嗜んでいるのでは?と思う人が多かったのでしょう。

確かに妙に落ち着き払っていたので
何かの経験者かも?と思ってしまいますよね。
一体何者なんだ…
まとめ
松原陸空史さんについてまとめると、
・読み方は「まつばら りくし」
・鹿児島のファミリーマートのアルバイト、24歳
・「柔道」「格闘技」「自衛隊」など検索候補があるが、
そうした経験者だという情報は見当たらない。
ということでした。
松原陸空史さん本人も
ここまでネットで話題になるとは思っていなかったでしょうが、
強盗を防いだその功績は素晴らしいですね!
ただくれぐれも安全には気を付けてもらいたいものです。
以上、
松原陸空史さんは何者?名前の読み方は?
格闘技・柔道経験者で自衛隊にいた?
についてでした!
コメント