2/2(日)放送のイッテQでは温泉同好会がインドへ渡り、
ガンジス川や不思議な屋台などインドを駆け巡ります。
そしてそのコーナーでは、
扇風機を舌で止めるインド人の(変な)おじさんが登場。
名前をクランチ・パニケラ、通称「ドリルマン」と知られるこのお方は、
「1分間で舌で57機の扇風機を止める」というギネス世界記録保持者。
何ともキャラの強いおじさんですが、
今回はそんなクランチ・パニケラさんについて、
・イッテQに出ていた、
舌で扇風機を止めるインド人 クランチ・パニケラさんは何者?
経歴や職業など
・他にもギネス世界記録がある?
をまとめています。
気になる方は一緒に見て行きましょう!
舌で扇風機を止めるインド人 クランチ・パニケラは何者?【イッテQ】
「1分間で57機の扇風機を舌で止める」動画がバズる
Most electric fan blades stopped using the tongue in one minute 👅 57 by Kranthi Drillman 🇮🇳 pic.twitter.com/dsH8FULHxW
— Guinness World Records (@GWR) January 2, 2025
イッテQにも出ていた、
「ドリルマン」として知られるクランチ・パニケラさんが
目にも留まらぬ速さで扇風機を舌で止めまくる動画は
1月2日に公開され、X上では1,800万回以上再生されています。
そしてクランチ・パニケラさんはこれにより
「1分間で57機の扇風機を舌で止める」という、
空前絶後のギネス世界記録を樹立。
Xのリプ欄では「鉄の舌だ」「Amazing!」など称賛の声や、
「なにこれ」「一体俺は何を見せられてるんだ」
「またインド人か」といった困惑の声が世界中から寄せられています。
確かに凄いけども、、、
クランチ・パニケラさんのwikiプロフィール
そんな前代未聞のギネス世界記録を樹立した
クランチ・パニケラさんとは一体どんな方なのでしょうか?
以下、wikiプロフィールを簡単にまとめてみました。
●クランチ・パニケラさんのwikiプロフィール
○本名:クランチ・クマール・パニケラ(Kranthi Kumar Panikera)
○生年月日(年齢):1990年6月30日(34歳)
○出身:インド
○職業:パフォーマー
○経歴など:
・元々石工の労働者だったが、パフォーマーに転向
・”India’s Got Talent” “America’s Got Talent”などに出演
これまで300回以上TV出演
・2024年に1度に4つのギネス世界記録を達成
クランチ・パニケラさんは1990年生まれで、現在34歳。
おじさんかと思ったら意外と若かった…
元々クランチ・パニケラさんは石工の労働者として働いており、
一時はインドの行政職を目指したもの、パフォーマーへ転向。
そのきっかけは、クランチ・パニケラさんが
沸騰した油から鶏肉を素手で取り出す動画がSNSで注目を浴び、
“India’s Got Talent”に呼ばれたことでした。
2014年に“India’s Got Talent”に出演した
クランチ・パニケラさんはそこで、
・ドリルを鼻の穴に入れる
・沸騰した油から素手で鶏肉を取り出す
といった超過激なパフォーマンスを披露。
しかしあまりにも過激で見ていられないということで、
審査員が中断しクランチ・パニケラさんを帰らせてしまいます。
そしてこの時の強烈なドリルのパフォーマンスから、
クランチ・パニケラさんは「ドリルマン」と呼ばれるようになります。
※ドリルのパフォーマンスは12:10~から
正直かなり過激なので閲覧注意です!
見ていてひやひやします…他のも普通にやばい。
他にもギネス世界記録がある?
その後クランチ・パニケラさんはイタリアの番組に出て、
そこで1度に4つのギネス世界記録を樹立します。
その記録というのが、
・1分間で22本の釘を鼻の穴に入れる
・1分間で17個の鶏肉を沸騰した油から素手で取り出す
・喉に剣を呑み込んだ状態で1,944kgの車を引っ張る
・1分間で52機の扇風機を舌で止める
というもの。
扇風機のは今回記録更新したってことですかね?
特に3番目がピンと来ないかもしれませんが、要はこういうことです。
ロープが括られた剣を持って…
喉に突っ込む。
その状態で引っ張る!
ヤバすぎる。一歩間違えたら●んでしまう…
絶対に真似しないように!
まとめ
以上、
イッテQ出演の
舌で扇風機を止めるインド人 クランチ・パニケラさんは何者?
についてでした!
まさかいないとは思いますが、
クランチ・パニケラさんのパフォーマンスはどれも超危険なので、
みなさん絶対に真似しないように…!
コメント